グ ラ ン マ ッ ク ス
GRAN'MACHS
¥123,200 〈 日本製 〉
〈 税抜価格¥112,000 〉
最大級の浮力と軽量化を実現した
動けるビッグマウンテンボード
ビッグマウンテン
ディレクショナル形状
3Rパワーカーブ
Sロッカー
どんなに深い雪も滑走フィールドに変えてしまう圧倒的な浮力とスピードを誇るビッグボードがGran’Machsです。 アウトラインはMACHS同様の3Rサイドカーブのテーパードシェイプ、プロファイルは動き易さを重視したDAYLIFE-VERNIER同様のSロッカー形状を採用、さらにフォーム材を組み合わせた超軽量芯材とカーボンレイによって軽量かつ高反発でバランスされ、167cmの長さと269mmのウエスト幅というビッグサイズを感じさせない軽快な乗り味を可能にしています。沈まない止まらない、そして長さを感じさせない疾走感は壮大なオープンバーンからゲレンデのクルージングまで余裕のあるライディングを提供します。
Photo : Sho Shimizu
Rider : 満留 裕人
テクノロジー
トップシート | ABS |
足下プレート | ミニマム |
芯材 | ライトフォームコア |
ホールパターン | 6x6 |
FRP | 3レイヤー |
ソール | グラファイト |
滑走面仕上げ | クロスストラクチャー |
特殊素材 | ASラバー/カーボンレイ |
満留裕人 インプレッション
長さ167cm、ウエストが26.9cmと長く太いクルージングボードGran’Machs!軽量芯材で作ってあるのでボードの大きさを感じさせない軽さ!長さ、幅を生かした安定感、浮力を武器にオープンバーンでは味わった事のない疾走感を味わえます!また密なツリーランや狭すぎる場所では物理的な長さによるデメリットはありますが、ボードの動きは全く気になりません。長いボード特有の取り回しの重さは一切感じずに動けるのは大きなメリットです。もちろんパウダー以外の雪質ではその走破性と安定性によって非常に快適なクルージングが待ってます。普段クルージングがメインでゆったり滑りたい、でも長いボードの重さ、扱いにくさが気になるという方はまさにGran’Machsです。
サイズ | 有効エッジ | 接雪長 | ノーズ幅 | ウエスト幅 | テール幅 | サイドカーブ | セットバック | 基準スタンス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
167 | 1230 | 1050 | 312 | 269 | 297 | Avg.10.43m複合 | 35 | 560 |
MENS / UNISEX